【7/1(金)開催|参加者募集】 Educe Cafe 「『本づくり』で社会に問題提起する方法」


※終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
今回のEduce Cafeでは、LGBTs問題や選挙啓発など、誤解を受けやすいテーマで企画立案から編集まで手がけてきた、フリーライター・漫画家の小池みきさんをゲストにお招きします。
一冊の本が、誰によってどのくらいの時間と手間をかけて作られるものか、案外、私たちにはそれを知る機会がありません。本になりそうな分量の文章を書いて、出版社に渡せばそのまま原稿になるのかと言ったらそれは違う、と小池さんは言います。小池さんによれば、社会に伝わるべきテーマ、著者として立つにふさわしい人、出版の目的とそれに沿ったクオリティチェックができる編集者やライターがいて、初めて「書店で多くの人が手にとってくれる本」になるそうです。ときには、「うまく伝わらない」メッセージを、より多くの人に届くよう「翻訳」する工程も必要になるそうです。
まずは小池さんから「テーマ」と「商業」の狭間で見てきたことについてお話いただきます。その後、フロアの方と一緒にディスカッションできればと思います。飲み物を片手に、皆様と一緒に楽しく学ぶ場にしたいと考えています。お気軽にご参加ください。
■ゲスト
小池みき(こいけ・みき)
フリーライター・編集者・漫画家。1987年1月7日生まれ。郷土史本編集、番組制作、金融会社勤めを経てフリー。著書に『家族が片づけられない』(イースト・プレス)、『同居人の美少女がレズビアンだった件。』(イースト・プレス/監修:牧村朝子)。企画・編集協力書籍に、『残念な政治家を選ばない技術−選挙リテラシー入門』(光文社/著:松田馨)、『大人たちには任せておけない!政治のこと 18歳社長が斬る、政治の疑問』(マガジンハウス/著:椎木里佳)、『百合のリアル』(星海社/著:牧村朝子)など。誤解を受けやすい社会課題について、文章・マンガ両方の力で取り組んでいる。
■ホスト
森玲奈(もり・れいな)
帝京大学高等教育開発センター講師。博士(学際情報学)。学び続ける人とそれを包み込む社会に関心を持ち、生涯学習に関する研究と実践を続けている。単著『ワークショップデザインにおける熟達と実践者の育成』(単著/ひつじ書房)、共著『ワークショップデザイン論:創ることで学ぶ』(慶應義塾大学出版会)などがある。2008年度日本教育工学会研究奨励賞受賞。2010年度日本教育工学会論文賞受賞。NPO法人 Educe Technologies理事。

■日時:2016年7月1日(金) 18時~20時
■場所:東京大学 情報学環・福武ホール スタジオ1
都営大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩20分 東京メトロ南北線 東大前駅 徒歩10分
■定員:20名
■参加費:2000円(飲み物と軽食こみ)
※学生の皆様へ・・
今回、学生会費は設けておりませんが、ボランティアスタッフを数名募集しております。その場合、事前の会場設営等、簡単なお仕事をしていただきますが、参加費無料になります。スタッフには人数制限がございますので、「スタッフ希望」と明記の上、ご連絡ください。

■ 参加方法: 下記フォームに必要事項をお書き込みいただき
educecafe【アットマーク】gmail.com
(お手数ですが【アットマーク】を@に変換お願いいたします)
までメールにてご連絡ください。

〆ココカラ=======================================
参加申し込みフォーム
educecafe【アットマーク】gmail.comまで 6月24日(金)までにお申し込み下さい
人数が多数の場合は先着順とさせていただきます。

Educe Cafe (7/1) に申し込みます。
氏名:
フリガナ:
所属:
メールアドレス:
この情報をお知りになったきっかけ:
ご興味をもたれた理由などありましたらお願いします:

〆ココマデ======================================
■主催
NPO法人 Educe Technologies
■企画
帝京大学高等教育開発センター講師 森玲奈